10/25(土)日比谷ミッドタウンにて
Jazzバンドと社交ダンスのコラボイベント
日比谷 Music Day
が開催されました。
ご参加くださいました皆様、
ありがとうございました!!
今回のイベントは、
加藤 義人 ・ 小林 維斗 組
歩浜 敏夫 ・ 松浦 のぞみ 組
藤井 洋介 ・ 日向 玲奈 組
田中 慎一朗 ・ あや 組
この4組での出演となりました。
団体が違うので普段はなかなか
一緒になることはないのですが、
それぞれの素晴らしい個性のある
ダンスが見られたのは本当によかったです!
私達も初めての参加となり、
生演奏に合わせてデモをするのは
大変貴重な経験となりました。
先生方も快く受け入れてくださって、
本当にありがとうございました。
さて、今回の演奏は
日比谷 vibrant city jazz orchestra
というJazzバンドで、
とても心地の良い演奏で
大変盛り上げてくださいました。
社交ダンスが普及した頃は、
インターネットもなければ、
CDもカセットテープもないような時代で、
バンドの演奏に合わせて踊るのが
当たり前でした。
画面越しではなく、
実際に目で見て、音楽に触れて、踊る。
これが社交ダンスの
原点なんだろうなと思います。
バンドの演奏も社交ダンスも生ものなので
毎回同じにはなりませんが、
そこもライブ感があって面白いですよね!
社交ダンスはとても不思議で
とても魅力のあるものです。
昨今は競技ダンスに
焦点が当たりがちですが、
手を取り合って誰もが楽しめる社交ダンスが
さらに広がっていくように、
尽力していきます。
社交ダンスを始められた方が
見違えるようにピュアな表情に
なっていくのを拝見すると、
社交ダンスに携わっていて
本当によかったなと思えます。
みなさんもぜひ、
今日からまわりの方たちを
社交ダンスの世界に
巻き込んでいきましょう!(笑)
改めて、このイベントに
ご参加下さいました皆様、
企画・運営に携わってくださった方々に、
心より感謝申し上げます。
目次
		
	
 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			