身体ケア– category –
-
美しい姿勢とは?
社交ダンスを習うと姿勢が良くなると言われていますが、それはなぜでしょうか?社交ダンスを踊る中で足裏や体幹を使うようになるので、ある程度姿勢は改善されていきます。ですが、「なんとなく良くなった」よりも「これを意識したから良くなった」と、自... -
バレエと社交ダンス
バレエ経験者の方が社交ダンスを踊ると、「似ているけど全く違う」という感想をよく頂きます。フォンターナダンススタジオではあや先生を含めなぜかバレエ経験者の方が多く(笑)、みなさん同じような反応をされます。では、何が違うのでしょうか?レッスン... -
社交ダンスを踊る時に大切なこと
社交ダンスを始めてからしばらく経つとよく起こることがあります。「こっちの人にはこう言われたけど、あっちの人には違うことを言われた」これはダンスに限らず、人によって感じ方や物事の捉え方、発する言葉の選択が変わるのでよく起こることではありま... -
夏の身体の整え方🏝️
こんにちは❗田中です😊最近は毎日猛暑☀+夕立☔ですね💦いかがお過ごしでしょうか☕さて。ダンス愛好家の方にとって、季節を問わず身体のケアはとても大切です✨特に暑い夏はシャワー🚿でさっと済ま...
1